neichan’s blog

ネイマといいます。日本人です。

みんなが大好き諭吉の教え

 

 

どーも、ネイマです⚽️

 

 

 

みなさん、福沢諭吉は大好きですか?

 

 

 

 

僕は大好きですね

 

 

 

 

それは日本の最高額紙幣だからですね笑

 

 

 

 

では、なぜ福沢諭吉が一万円札に映し出されているのか、

 

 

 

それはこの人が日本にとって大切な人だからです。

 

 

 

じゃあ、福沢諭吉が大切だって言ったものは?

すすめたのものは?

 

 

 

 

そう。学問です。

 

 

 

 

福沢諭吉は学問だ大切だって言ったわけです。

そして日本の最高額紙幣は彼です。

 

つまり、今の日本では学問が大切だってことです。

 

 

 

教養を英語で言うとなんて言うか知ってますか?

 

 

 

リベラルアーツです。

 

 

リベラルは自由

 

アーツは技術です。

 

 

 

教養とは『自由になる技術』ということです。

 

 

 

福沢諭吉はこう言ってます。

『自由になりたければ独立者になりなさい。』

 

 

そりゃあそーですよね。誰かに養ってもらっていては自由ではない。ある制約の中で生きなければいけない。

 

 

 

独立者とは、他人の考えに影響されず、

自分の事態の正否を見わけ、

自分の行動に間違いを起こさない人のことです。

 

 

人間は自己の独立のために

学問が必要なのです。

 

 

 

『学問』とは、単に教科書を読むことではなく

身につけた知識を実際の現場で使い、経験していくこと。

 

 

 

つまり、知識の応用と経験こそが『学問』である。

 

 

 

このように言っています。

 

 

 

今の自分はどこにいますか?

 

 

 

1)知識はつけているが、応用、経験をしていない。

2)経験はしているが、その前に知識をつけていない。

3)知識も経験もしっかりしている。

4)何もしていない。

 

 

 

 

 

知識だけをつけて、頭でっかちになっていませんか?

 

 

経験だけ沢山あって、その前に知識が伴っていますか?

 

 

何もしていない自分を肯定していませんか?

 

 

 

それでは自由になれない。

 

 

金銭的にも、社会的にも、人間的にも。

 

 

 

ここでそれが顕著に出ているデータをお見せします。

 

 

 

20〜30代で年収が400万円以下の人の月の読書量は0.5冊以下

30代で年収が3000万円以上の人の月の読書量は9.8冊

 

 

 

金銭的には自由な人は、自ら学ぶ努力をしている。

 

 

 

さあ!学問をしよう!!