neichan’s blog

ネイマといいます。日本人です。

世の中の矛盾

 

 

どーも、ネイマです⚽️

 

 

 

これはさっきあった話で、疑問に思ったことです。

 

先程まで自動車学校に通っていて、路上運転していたときのことです。

 

 

教習員 「いいかー、前の車について行く感じで    

              走るが路上のマナーだからな!」

 

僕「わかりました。」

 

 

 

ブォー🚗

 

 

 

教習員 「おい!ここは40km規制だぞ!50kmで

              走るな!」

 

僕 「え?だってさっき前の車について行けって  

         言ったじゃないですか?」

 

教習員 「いいか、免許取るまでは規定速度内で      

               走れ!

               だけど、免許取ったあとは前の車に      

               ついて走れ!じゃないとかえって危な

               いんだ!」

 

僕 「いまって、免許取ったあとに路上で走るた

       めの練習をしてるんですよね?

       それって意味なくないですか?

       だって、結局規定速度内で走ったらダメな        

       んでしょ?

       なら、免許取るときもそうすればよくない

      ですか?

      それか、その標識を変えればよくないです  

      か?

     だって、規定速度って言ってるのに10kmく

     らいのオーバーは大丈夫ってまず規定から外

     れてるじゃないですか。」

 

教習員 「イギリスとかの国は3kmオーバーとか

            でも捕まるんだ。

            だからこういう道でも60km規制とかな    

            んだ。

           だけど、それが日本で出来ると思うか?」

 

僕 「やらないだけで、警察がしっかり取り締ま  

       れば出来ると思いますよ。

 

例えば、高校で女子のスカートの長さが膝下って規定して、もし違反している人がいればその都度注意する。そうするとその生徒もめんどくさくなってスカートを上げたりしないじゃないですか?

僕の高校はそういうところに厳しかったので、そういうことする人はほとんどいなかったです。

それと一緒で、5kmオーバーくらいでも警察が動くようになればイギリスのような制度になると思いますよ。

 

 

 

 

なんてことを教習中に話していました。

 

たぶん運転している人ならそれが普通だからで済まされてしまう話だと思いますが、これって矛盾してますよね?

 

結局、教習員も「そういう仕組みだからなー」っていって終わってしまいました。

 

実際、標識を変えることは不可能だと思います。

だけど、本番で使うことをやらずに、本番で使わないことを練習して何の意味があるのか、それが疑問だったのです。

 

たぶん教習生は教習員の言うことを「そーなんだー」くらいにしか思ってないと思いますが、とても疑問に思いました。

 

 

だれかとこの問題について論理的に議論したいです。

 

 

 

 

んじゃあ👋